
外壁塗装工事の見積もりってどうすればいいの?ここではその方法と見方をご紹介いたします!
外壁塗装を業者に頼むことを考えても、見積もりの方法や見方が分からなければ、どの業者を選ぶべきかに続きません。
複数の業者から見積もりを取り、優良な業者を見極めるポイントを抑え、安心して外壁塗装を依頼しましょう。
熊本県熊本市を拠点とする冨野建装が、建築塗装専門店として、皆さまのお役に立てる情報をご提供いたします。
外壁塗装工事の見積もりの方法とおさえるべきポイント
●見積もりを3社ほど取る(相見積もり)
複数の工事業者から見積もりを取り、比較しましょう。ある程度ネットや口コミで業者を絞り、3社ほどから見積もりを取ると良いです。塗料・サービス・金額など、提示されるものは業者によって様々です。それら一つ一つをしっかりと比較し判断して、依頼する業者を選びましょう。
●塗料の名前をよく見る
塗装工事において塗料はとても重要です。塗料のメーカーと商品名がしっかり記載されているか見ましょう。ここが大ざっぱだと信用に足りない業者かもしれません。●塗料の使用数(量)をよく見る
塗料の使用数は各メーカーによって「基準塗布量」というものが決まっています。この量を守らないと塗料の本来の性能が発揮できません。この使用数が少ないと経費を抑えるための手抜き工事の可能性があります。●塗料を使う面積をよく見る
ここがちゃんと記載されていないと、先に挙げた塗布量が守られているか分かりません。ここの単位がちゃんと「㎡」になっているか見ましょう。もし疑問に思う表記だったら、必ず業者に確認した方が良いです。●「〜工事一式」という表記があったら詳細を必ず確認する
名称欄に「一式」という表記があったら、何がどう含まれているか必ず確認しましょう。工事に含まれていない架空の費用の可能性があります。後から問いただしても手遅れになってしまいます。見積もりで分かる優良業者のポイント
●診断が丁寧な業者
見積もりを作成する前に、業者によって建物の診断を行います。この診断をしっかり行っている業者を選びましょう。目測だけではなく器具を使って測定していたり、屋根や屋根裏までしっかりと確認していたり、時間をかけて丁寧に診断する業者が優良です。
●診断結果を書面で報告する業者
診断の結果を書面でしっかり説明してくれる業者を選びましょう。口頭でだけ伝えてくる業者は、診断もずさんな可能性が高く、塗装工事の品質も怪しいです。後に見積もり金額に水増しされた金額を請求されかねません。
●診断に基づいた見積もりを作成する業者
診断した結果がちゃんと見積もりに反映されているかを確認しましょう。診断の結果に関わらず、自社の塗料を進めてきたりする業者は危険です。ご自宅の状況に合わせた見積もりをしてくれる業者を選びましょう。まとめ
外壁塗装工事の見積もりの方法・見方をご紹介いたしました。冨野建装では、これらのポイントをしっかりと抑え、お客様にご満足いただける高品質なサービスをお約束しています。熊本市内外の外壁塗装・屋根塗装に関するご依頼やご相談は、ぜひ冨野建装にお任せください。
>>一覧に戻る