
「雨樋や屋根修理は自分でやった方が安上がりなんじゃないか?」
いえいえ!逆です!業者に依頼した方がずっとお得です!ここでは雨樋や屋根修理を業者に依頼するメリットをご紹介いたします!
雨樋のつまりや屋根の破損は雨漏りに繋がり、外壁等に腐食や汚れ、そして劣化の原因になってしまいます。これはご自宅はもちろん、場合によっては近隣住宅の外壁等にも悪影響が及んでトラブルになってしまうかもしれません。
ご自身で修理できる場合もございますが、業者に依頼するメリットの方が多いのでおすすすめです。熊本県熊本市を拠点とする冨野建装が、建築塗装専門店として皆さまのお役に立てる情報をご提供いたします。
雨樋や屋根修理を業者に依頼するメリット
●安全に修理できる
雨樋も屋根も高所なのでご自身で修理するのは危険です。業者に依頼する費用よりも、ご自身の安全の方が大切だと思われます。●細かい所まで修理してもらえる
自分で見ても分からなかった修理箇所を、業者なら見落とさず修理してくれます。修理箇所を見落とすと全体の劣化に繋がり、後々大きな出費につながる可能性もあります。●火災保険が適用される場合がある
保険会社の火災保険への適用条件は細かく、詳しくないと判断するのは難しいです。ですがその道のプロである業者であれば、保険が適用できるかどうか正確に分かります。業者に修理を依頼し、火災保険が適用できるかどうか確認しましょう。●費用の総額が安くなる場合がある
ご自身で修理をすれば費用が安くなるかもしれません。防水テープだけならそれなりの値段でしょう。しかし他にもいろいろ必要になり、ホームセンターなどで道具を揃えるとなるとなかなかの出費です。そして先に挙げた通り、修理箇所を見落としてしまうと後々重大な破損に繋がり、その修理にさらに費用がかかるでしょう。
雨樋や屋根修理を業者に依頼するデメリット
★費用がかかる
当然ながら依頼には費用がかかります。雨樋の交換ともなると数万〜数十万となると思われます。しかしデメリットはその点くらいなもので、先に挙げたメリットを含めて考えれば、業者に依頼した方がプラスになるのではないでしょうか。
まとめ
雨樋や屋根修理を業者に依頼することのメリットをご紹介させていただきました。雨樋や屋根修理は1年に一度くらいを目途に点検を行うのが良いとされています。自然災害による被害もある可能性がありますし、劣化や破損を放置して重大なトラブルになる前に、ぜひご一考いただければと思います。
熊本市内外の雨樋や屋根修理に関するご依頼やご相談は、ぜひ冨野建装にお任せください。
>>一覧に戻る