電話 〒860-0826 熊本市南区平田1丁目14-19草野ビル2F (MAP) 

熊本で外壁塗装、屋根塗り替えでお悩みなら安心・丁寧な株式会社富野建装へ

熊本で外壁塗装、屋根塗り替えでお悩みなら安心・丁寧な株式会社富野建装へ

2025年01月19日 付帯部塗装

熊本市東区 コーキング打ち替えと破風板塗装工事
住所 熊本市東区
施工箇所 ・目地・破風板・雨樋
工期 5日
使用塗料 ・ファインパーフェクトトップ・コーキング
費用総額 62万円

お問い合わせのきっかけ
コーキングが切れているのでどうにかしてほしい。」というお問合せを頂きました。
現場調査でお伺いすると、経年劣化によるコーキングの割れと付帯部が劣化している様子でした。
コーキングの打ち替えと付帯部塗装工事をご提案したところ、内容にご納得頂けたので工事にご縁を頂くことができました。

ビフォーアフター

 

使用塗料

【商品名】ファインパーフェクトトップ
【メーカー】日本ペイント

紫外線による劣化を抑制するラジカル制御技術を備えた弱溶剤の塗料。同価格帯のシリコングレードを超える耐候性を誇り、仕上りも非常に美しい光沢を得られます。シリコン塗料で塗装をしてた方にはコスパも仕上りも同じ値段でより良いものとなるので非常にお勧めです。

  施工手順とその様子

・付帯部塗装工事の様子

・コーキング打ち替えの様子
 

◇最後に

コーキングは温度変化や濡れたり乾いたりを繰り返す経年のうちに硬化してしまい、本来持っていた柔軟性を失った結果切れてしまいます。そうなると本来持っていた役割りは果たせなくなります。更にコーキングが劣化すると外壁材や住宅そのものに雨漏り等の悪影響を及ぼすので切れたり割れたりする前に打ち替えすることをお勧めします。

コーキングは大体8~10年程で劣化し始めるので、ご自宅の状態が該当するようでしたら1度点検を入れてみて良いと思います。
もちろん弊社にお問合せいただければすぐに無料で駆け付けますので、気軽にお問い合わせください。
お問い合わせする

Copyright TOMINO KENSO All Rights Reserved.
通信中です...しばらくお待ち下さい